胚の評価 – 体外受精は胚の質

体外受精は胚の質が良くないと産まれて来る赤ちゃんは健康でない影響が高いの?

胚の評価

今日は多くの方が気になる部分の胚の質の話です〜。

「移植を受けた胚の評価が下級だというのに…それでは、妊娠になるとたとしても不健康赤ちゃんが生まれるんですか?」

という疑問についてのお話です。

まず、「胚の評価」というのは、胚が分裂する速度、胚の形を見て判断します。

次の写真を見れば理解が早いと思いますが〜

3日培養胚であり、左胚は分裂速度も通常の形も対称的にきれいに分裂したのに対し、右側の胚は分裂速度も遅く、破片もまちまちに分裂しています。poor qualityの胚です〜

下級胚
上級胚

このように、胚の質に応じて妊娠率にも差がありますが〜事実下級胚より高胚を移植受けた場合、妊娠率ははるかに高いそうです〜しかし、下級胚といっても、必ず妊娠に失敗することはないので、移植受け取るとすぐ初日から憂鬱こと必要はないんです^^

不妊治療の施術には。。。。

「妊娠は科学的に証明することができない、その何かがある。私たちが理解できる範囲以上ではないか。と思います^^」

再度、本題に入ってきて「移植を受けた胚の評価が良くないのに…それでは、妊娠になるとたとしても不健康赤ちゃんが生まれるんですか?」という質問に対して、最近報告された研究があって紹介してしたいと思います。

胚の評価

2008年から2012年までの一本の胚を移植されたが、40歳未満の女性を対象に、後ろ向き研究を進めており、good quality embryoを移植された1193人の女性と、poor quality embryoを移植された348人の女性を対象妊娠率と出生赤ちゃんの体重、早産力、妊娠中毒症、早期胎盤剥離と新生児合併症の有無などを比較しました。

下Table IIを見れば、妊娠率を比較したときは、当然予想できるようにgood quality embryoを移植された女性群でより高い妊娠率を示しました。 (上級胚妊娠率41.5%vs下級胚妊娠率19.2%)

しかし、一度妊娠がされた場合、上級胚で妊娠がされた群と下級胚で妊娠がされた群の間に流産率、死産率、子宮外妊娠率に差はなかったんです。新生児生存率(妊娠がよく維持されて分娩した場合)を見ると、上級胚で妊娠がされた女性の77.8%、下級胚で妊娠がされた女性の80.6%で両群間の差がないことを知ることができます^^

胚の評価

そして、下の表Table IVにまとめられているように、妊娠関連の合併症の危険因子となる女性の年齢、BMI、喫煙の有無、分娩力、そして胎児の性別などの要因を補正したとき、子宮内成長の遅れ、低出生体重児、早産、妊娠中毒症、早期胎盤剥離、過剰体重増加、妊娠性糖尿病、ユング型膜炎、遺伝学的異常と奇形、母親の合併症は、新生児の合併症は両群(上級胚で妊娠vs下級胚で妊娠)との間の差がありませんでした。

胚の評価

また、2013年fertility and sterilityに胚質にともない、新生児合併症に対する研究結果がabstractで載せられました。

胚の評価

上級胚の移植を受ける場合と下級胚の移植を受ける場合の比較的結果は、上級胚が妊娠率が高いです。

しかし~妊娠に至ったらもはや、上級胚と下級胚を比較すると流産率、死産率、子宮外妊娠率および妊娠関連合併症、新生児合併症は差がなかったと結果があります。

胚の等級が良くないので、赤ちゃんが健康じゃなかったらどうしよう・・・・かと考えられる方々..いらしゃいますよね!

この部分に対しては心配されなくても良いでしょうね^^

胚の等級は単に胚の分裂の速度と形からグレードを分類するためのものであるので、着床率とは関係はあるけれど、今後生まれて来る赤ちゃんの健康状態とは関係が無いとの事です!から、ありがたい結果です。

沢山の方々が幸せな妊娠と出産を迎える事が出来ますように、日々応援しております。

胚の評価