男性不妊の見分け方

男性不妊 の見分け方
Q:女性の妊娠しやすい体質って何かあるのでしょうか?
A:標準体重である事。これが、一番です。
極度に痩せていたり、太っていたりまた、過激なダイエットなんかも100発100中生殖器の
能力が落ちて妊娠が困難な状態を作っています。
運動だってやり過ぎは逆効果なんです。
Q:では、男性はどうですか?
男性の睾丸が小さいと95%が不妊と判断できます。
最近は男性が不妊の場合が多いです。
A:では、女性と男性で不妊の割合はどうでしょうか?
Q:”大体50対50”です。
男性としては、どんな問題があるのでしょうかね~
男性は只々、精子を提供する役目しかありません。
精子の数が少なかったり、或いは精子の運動量が低かったり、精子が奇形の数が多かったりする場合が大部分ですよね。
男性もストレスや喫煙・飲酒などから不妊の原因を引き起こします。
Q:事前に不妊だと分かる方法ってあるのでしょうか?
A:特徴としては、睾丸が小さい男性は95%が不妊と言えます。
睾丸のサイズは大体、最低でも栗の大きさでなくてはなりません。
これは個人差ですが、豆ぐらいの大きさの男性もいます。この場合、不妊の確立がかなり高いと判断できます。
では、男性も女性も原因の分からない不妊と判断された方も近年では結構いますが、
医学的に分から無いと判断していいのですか?
不明って事で、原因が無いって事ではありません。医学的に解明できないと言うよりも、検査をむやみに行う事が出来ないじゃないですか?例を言うと卵管の機能が落ちているなら、その卵管にメスを入れて、染色体の検査をしなくてはいけないのですが、そんな攻撃的な検査をしたらもっと大変な不妊になってしまったりしますから、その時にふさわしい検査までしかできないのです。
体外受精の成功率を皆さん良く、尋ねられますが、基本的に成功率は70%です。
15年前とかの昔は成功率40~50%でしたが、現在は70~80%が一回で成功します。
ただ、成功が難しい方達は数回しても難しい場合があるので成功率に影響が及んでいるだけです。
体外授精をして17回目で妊娠した例だってあります。
1年に4回ほど施術をしていたので、5年ほど掛かったケースです。成功したのが42歳で
その感動は今でも良く、覚えています。
また、別の患者さんで6回も体外受精をされた方が居ます。
卵子の問題もあり子宮の状態も良くありませんでした。
当初の印象は暗く表情はとても鬱ぽい印象でした。
ところがある日(6回目の時)表情が明るくなっていて、何かいい事あったのですか?と聞いたら、”最近主人がとっても優しくなった。”って言ってました。
そして、その日は卵子採取をされたのですが、驚くほどに状態が良くって依然とは天と地ぐらいの違いが分かるほどでした。
そして、体外受精に成功して双子の親になりました。
実はこの方へ卵子提供の話をしなくてはならないと、準備していたのですが...
ご主人次第で女性の心の動きがこんなにも、体に影響を与えてるんだと改めて学んだ時でした。
ですから、男性の方達!!絶対に女性に良くしてあげてください。
もしかしたら、貴方の奥さんは一人で悩んで一人で頑張っているかもしれないですよ。