二人目妊娠成功プロジェクト
「弟妹を作ってあげたいんだけど、なかなかうまくいかない」

このような悩みを持っている方は多いかと思います。
初出産後、自然な二人目妊娠を計画されていても思い通りにいかないケースが増えているんです。
不妊夫婦の約10~20%程は二人目不妊。
一人目出産後1年間子作りをしても子供ができない場合。
二人目不妊〜難しい問題??
心配される方も多いかと思いますが、結論から申し上げますと・・・
二人目不妊(続発性不妊)は一人目不妊(原発性不妊)に比べて妊娠成功率が比較的高いんです。
成功された出産を経験された点で言えることは
原因不明の不妊というよりは、
基礎疾患を持っている場合が多い為なんです。
一人目出産の過程で卵管に癒着されたり
過多出血、感染などに露出されている場合があります。
これに伴って、甲状腺機能低下や育児や日常生活の中でのストレスや体力的問題で二人目不妊が発生されます。
二人目不妊の原因は~??
近年、晩婚が進み初産年齢が高くなっています。
共働き夫婦は夫婦関係の回数が減り、排卵時期に合わせて子作りをすることは簡単ではありません。
一人目出産後、充分な産後ケアを出来ていない方も少なくはないかと思います。
栄養の偏りや過度なダイエットなど、生理不順が多く卵巣機能低下している患者さんも増えております
男性の場合も、年を重ねていくにつれて
精子の活動性が減少され寄生精子も増えるということもあります。
運動不足と不規則な食生活、過食などで体重が増えることは
ホルモン不均衡や障害を誘発されて、二人目不妊の原因となるんです。
韓国IVFセンターへの問い合わせでも二人目不妊の方も多くいらっしゃいます。
多様な基礎疾患を治療し、細心な管理を通して、
子宮および体全体の健康と身体機能を正常に回復させて二人目不妊についての問題を解決出来る様、サポートさせて頂きます!
不妊治療・二人目妊娠について気になることがこざいましたら、
韓国IVFセンター 現地日本人コーディネーターが丁寧にご案内させていただきます。